この記事へのコメント
2010.05/30(日)
[ぬるぽ進入]
14ー1346-1346でした
まず言いたいのは新田氏ね
彼が6コース回りになった時点で舟券の半分がおじゃんに・・・
優勝戦メンバーが決まった時点で岡崎絡みそうだから買おうと思ってたのに進入予想が6コースでは頭までは・・・
新田がピット離れ遅れなければ・・・とか
一マーク直後池田が斜行で違反取られるの覚悟で絞ってくれれば。。。とも思いましたが後の祭りですね
素直に6号艇で勝った岡崎が偉いとしか言えません
蒲郡から続けて繰り上がりの6号艇が優勝ですね
それにしてもSG優勝戦がまったく当たりません><
今節トータルではプラスですが最後がこんなんだとふらすとれーしょんがw
posted by ぬるぽ進入 [#5Jv9nhp2] | URL
2010.05/30(日) 17:41:38 |
編集 |
▲
2010.05/30(日)
[HI]
1-5・6-流でした。
もらった!と思ったのですが…
節間通してはプラスになりましたが、
優勝戦は獲りたいですよね…
posted by HI [#5Jv9nhp2] | URL
2010.05/30(日) 19:40:31 |
編集 |
▲
2010.05/30(日)
[ぽぺり]
優勝戦、残りの微々たる金を
馬と舟に振り分け、どっちも死亡!w
1-245-245買いました。
HPの映像見てみると、1周ごとに
歓声が無くなっていくのが面白いです。
でもなんていうのか、
菊池とか今村とかで23-1とかになるより
ある意味6-1ならしゃぁないかな、とw
岡崎は上手く展開突いたというか、
最初の1Mで山口がヨレなかったら
あれ、優勝ないですね。
おめでとう、なのかな?w
最後に、新田亜srwyrhn
posted by ぽぺり [#5Jv9nhp2] | URL
2010.05/30(日) 20:46:21 |
編集 |
▲
2010.05/30(日)
[nishi]
優勝戦 あの岡崎の差しは山口の役目やと思とったんですけど…
まさか新田がピット離れ遅れるとは…
まあ買ってないんですけど
バックナンバー見してもらいました。独特の世界観と競艇への情熱、岡山選手への愛情?めちゃくちゃセンスのいいブログですね。マイブームになりそうです
posted by nishi [#-] | URL
2010.05/30(日) 22:12:46 |
編集 |
▲
2010.05/30(日)
初めての[みぃ]
《笹川賞》
(競艇あれこれ)のニックネームの意味を深く理解する事が出来ました
""(ノ_<。)
本当は
池田選手か山口選手が優勝する場面を見たかったのですが・・・
仕方ないです・ハイ
(*´・ω・`*)
ここで一句
白井さん
セミより短し
命かな…
( ´_ゝ`)ノ
posted by みぃ [#-] | URL
2010.05/30(日) 23:03:11 |
編集 |
▲
2010.05/31(月)
[センチョ]
いやぁ、運とかいろいろありますが、なんだかんだで緑で勝った岡崎君おめです。
でも賞金の半分は山口に譲りなさいよ。
選手紹介見ましたが、今回は岡崎君、「ファンの方たちに感謝して一生懸命走ります」とか言ってましたね。さすがに笹川賞っていうのもあるでしょうが、このブログでの酷評が岡崎君の耳にとどいたのかも。今度から日和見岡崎と呼びますw
posted by センチョ [#5Jv9nhp2] | URL
2010.05/31(月) 14:37:25 |
編集 |
▲
2010.06/01(火)
[あやきち]
舟券外れること自体は仕方ないですが、本命買って大穴来るとダメージがでかいですね~。
池田君は今回殆どセンターアウトだったんでインに不安あったんですが、菊池という盾を信頼したのに・・・orz
posted by あやきち [#5Jv9nhp2] | URL
2010.06/01(火) 00:35:14 |
編集 |
▲
2010.06/01(火)
[良2@管理人]
>ぬるぽさん
新田が見事に岡崎の優勝を演出したのは確かですねw
池田に関してはまぁ彼のレーススタイルだから仕方ないのかもしれません。
まぁお上品なレースをしない選手なら確実に絞ってると思いますが。
繰り上がりで優勝・・・ツキがあるんでしょうねぇ、やっぱり。
>HIさん
1-6持ってたら貰ったと思うのは仕方ないっすねw
節間プラなら良しとしておきましょうw
>ぽぺりさん
優勝戦ちゃんと買われたのですねwすばらしい。
新田に文句を言いたいお客さんは多いでしょうねw
まぁ今回は岡崎がうまかったと言うことですね。
山口は何をよろよろしてるんだと思いましたが、まぁあんなもんかなとw
>nishiさん
そうですね、枠なりなら山口があの航跡で・・・と思いますね。
昔のを見ていただいたと言うことでありがとうございます。
ろくでもない歴史の雑文ですが、これからも書ける時に書いていきますので、よろしくお願いします。
>みぃさん
初めての笹川賞お疲れ様です。
楽しめたでしょうか?
自分も池田の優勝ー!!!と思ってましたが残念でしたw
白井さんはSG制覇に近いと言われながらもあと一歩で・・・セミに負けないように頑張ってもらいたいですw
>センチョさん
あの狭いとこを割って捲り差したのはすばらしかったですね。
新田にも3分の1あげましょうかw
これからはSG覇者として、そしてこれからの競艇界を背負って立つ人間として自覚を持ってがんばってほしいですね。
>あやきちさん
6の頭は・・・買えないですw
池田は好きだけど去年から相性悪くてたまらんです。
勝った岡崎をほめると同時に、池田の淡白なレースには軽くイラっとしますw
posted by 良2@管理人 [#ZzAyxges] | URL
2010.06/01(火) 02:45:14 |
編集 |
▲
2010.06/03(木)
発見しました[みぃ]
三国に
田頭サマ
発見です
赤TADO
ぶっちぎりでした
明日は
黄TADO
緑TADO
です
posted by みぃ [#-] | URL
2010.06/03(木) 23:52:51 |
編集 |
▲
2010.06/04(金)
[良2@管理人]
>みぃさん
田頭さん、最近元気がないですが、赤田頭で1着でしたか。
黒田頭は5着だったみたいですがw
早くA1に復帰して記念に乗ってもらいたいです。
若松の記念も始まりましたね。
posted by 良2@管理人 [#ZzAyxges] | URL
2010.06/04(金) 01:58:22 |
編集 |
▲
コメントを投稿する